header_blog


CSR活動報告

先日、 東京都清瀬市にある児童養護施設『社会福祉法人 慈生会 ベトレヘム学園』で行われました定例イベント、「平和と感謝のミサ」のボランティア活動に参加してきました。



主な活動内容
・施設の85周年記念動画の作成
施設の85周年をお祝いする記念の動画を作成致しました。
素材写真を提供していただいて、こちらで動画の編集を行いイベント当日に児童たちに披露致しました。
85周年と言う節目のお祝いに参加する事ができて大変光栄なものとなりました。


・ケーキの提供
イベントの当日に参加した児童達に配られるケーキ2種類、合計120個分を提供いたしました。

・イベントのバルーン装飾
イベントの会場に85周年の記念バルーンアート装飾を作成致しました。
こちらは当日自らで制作したものになります。
自分たちで85周年のお祝いに花を添えることが出来て良かったです。


・他雑用等の手伝い
各テーブルへ食事の配膳のお手伝いを致しました。
食事に関しても職員の方の児童たちへの細やかな配慮を感じる事ができました。


イベントの当日は実際に子供たちの元気な姿を拝見する事ができ、今回の活動をしてよかったと一同実感する事のできるものとなりました。
また活動を通して今現在の養護施設のあり方を学ぶ事ができたのも今回の大きな収穫の一つであったと思っております。
11月にはバザーや出店をやる「どんぐり祭」にもボランティア協力を予定しております。




社会福祉法人 慈生会 ベトレヘム学園
2019年で創設85周年の児童養護施設。
同敷地内に病院、老人ホームも併設した豊かな環境の下、「子どもの希望が叶う場所」「みんなが居心地の良い職場」をキーワードに子どもたちの夢や希望を応援し続けています。

〒204-0024 東京都清瀬市梅園3-14-23
042-491-2529(平日9:00〜18:00)
http://bethlehem.jp/
2019,09,18, Wednesday | TOP